株式会社ライジタスは、「問い」と「答え」で世の中の情報を再構成し、新たな価値を生み出すSaaS企業です。

株式会社ライジタス(RISITUS INC.)の概要と、展開する多彩なSaaSプロダクトをご紹介します。

会社概要

  • 社名:株式会社ライジタス(英名:RISITUS INC.)
  • 所在地:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-8 グレインズビル1F
  • 設立:2014年8月
  • TEL:03-6822-9028
  • FAX:03-5643-6612
  • 加盟団体:東京商工会議所

アクセス

  • ・東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩1分
  • ・東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩9分
  • ・東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩12分

事業内容

株式会社ライジタスは、「問い」と「答え」で知識を再構成する独自フォーマット QKF(QA Knowledge Format) を軸に、 情報の活用と再利用を支えるSaaSを展開しています。要約、Q&A生成、FAQチャット── あらゆる情報を、意味のある形へと変換し、ナレッジの資産化を実現します。

HubblynxとDoersCom、
技術と思想、ふたつの起点。

Hubblynxは、問いと応答を技術的に支えるSaaS群の基盤。
DoersComは、問いを軸に人と価値をつなぐ思想的プラットフォーム。
それぞれが独立しながら、同じ“Q/A構造”を共有しています。

Hubblynx

法人向けSaaSの中核を担う技術基盤ブランド。
Q/A構造を通じて、知識抽出・ファイル管理・ナレッジ検索を横断的に実現します。
例:SenseQA、ClipSum、SenseFile など

Hubblynx ロゴ

DoersCom

問いを起点にした共創と自己探求の思想ブランド。
Q/Aを軸に、人と価値をつなぐプラットフォームを展開。
例:Qonnect、ToiColle(トイコレ)

DoersCom ロゴQonnect ロゴToiColle ロゴ

Corporate Identity

RISITUS ロゴ

ロゴに込めたチェックマークの形は、株式会社ライジタスが掲げるビジョンそのものを象徴しています。 私たちは、「問い」から始まり「答え」にたどり着くという、知のプロセスを大切にしています。 円はナレッジの体系を、チェックマークはその中で導かれる“正しい答え”を表しています。

私たちのミッションは、あらゆる情報に意味と構造を与えること。 QKF(QA Knowledge Format)という形式を通して、知識を問いと答えの形で再構成し、 すべての人が“信頼できる答え”にたどり着ける世界を実現します。

展開中の主なプロダクト

プロダクトを体験できます

株式会社ライジタスが提供するプロダクト統合サイト Hubblynx では、QKFを中心に展開される多彩なSaaSプロダクトの紹介、導入シナリオ、体験デモをご覧いただけます。

プロダクト統合サイト Hubblynxポータル を見る